fc2ブログ

ななろだについてだべる

伺か Advent Calendar 2021 3日目の記事です。

ゴーストアップローダの「ななろだ」をご存知ですか?
私が運営しているゴーストアップローダなのですが…
今は閉鎖されてしまいましたが「Sosiremi」みたいなものといえばわかりやすいかもしれません。

この記事では色々とやったことや考えたことについてだべだべします。
あともしよろしければ私となかよくしてください。

★ななろだとは
narファイルをアップロードすると、ゴーストの更新データを自動的に準備してくれるアップローダです。
自分でレンタルサーバをもたなくてもゴーストの配布や更新を行うことができる仕組みです。

アップローダとかOneDriveとかだとnarの配布はできてもゴーストの更新はできなかったりします。
そんな環境の多い昨今、手軽にゴーストを公開・更新できるプラットフォームができたらいいなと思い作ったのがこのアップローダでした。

★開発から公開までのストレートな導線として
さとりすと」という里々ゴーストの自称統合開発環境を目指して作ったツールがあります。
これを使ってゴーストを作っている場合は、いちどアカウントを登録してしまえば、さとりすとでゴーストを編集したあと数クリックでアップロードできます。
つまりアカウントだけ登録してもらえればその場で公開までいけるのです。(ゴースト側にいくつかinstall.txtとか初回起動トークとかは必要そうだけど)

★里々じゃなくても、さとりすとじゃなくても使えます
ブラウザから出力済みのnarをアップロードできるようにしたので里々のゴーストじゃなくてもさとりすとを使っていなくてもアップロードすることができるようになってます。
バルーンとか、シェルとか、サプリメントとかゴースト以外でも上がるのでそういうアイテムの配布に使ってもらっても大丈夫です。
フリーシェルとかでも全然使ってもらってOK、ただ余計に更新データが作られる点は、目をつぶってもらう感じで…
(逆に、ゴーストと関係ないデータも上げられてしまうので、そこは容赦下さい… 手動削除とかで対応すると思います)

さとりすと以外でzipをつくっても、「ななろだ」が「更新ファイル(updates2.dau)」を用意するのであんまり深く気にする必要はありません。

★配布ページ生成機能、おもしろいですよ
narをアップロードするだけで、こういうページが自動的に作られます。
実際にnarをダウンロードしてもらえるとわかるかもしれませんが、ななろだ向けの設定というものがゴーストには入ってないんです。
なのに配布ページっぽくなる… っていうのがなかなか面白いと思うんですよね。
あと、TwitterとかにURLを貼るとこれまたそれっぽいカード型のリンクになったりします。

カラクリですが、立ち絵を SerikoCamera というシェルから立ち絵のサンプルを生成するアプリケーションがありまして、こちらを動かしてプレビュー画像を用意してまして、説明文はreadme.txt のをもってきて… という感じです。
ななろだ自体はさくらのレンタルサーバのライトプランで動いてるんですが、それだけだとSerikoCameraは動かしにくいので立ち絵生成用にバックエンドが別であったりします。

こっちのゴーストのように、表示をいくつか制御することもできるようになってます。

★ブラウザでゴーストを起動できる素敵技術
ブラウザでゴーストを起動する技術の如何かというものがあります。
アップロードしたゴーストをインストールせずとも起動できると面白いのでは! と思い立ちななろだにつっこんでみました。
使われている技術に全く詳しくないので素人改造ですがなんとか起動できるようになりました。プレビューとして「こんな感じのゴーストだよ」というのに使えるのかもしれません。

このページの下の方にある「ゴーストを起動」ボタンを押すとブラウザで起動できます。
ロードにちょっと時間がかかるので、起動しなかったら一呼吸おいてもういちど押してみてください。

★アップロード容量ってどれくらいが理想なんでしょうね
だいたいのゴーストをカバーできる容量を提供できれば、あとはスパムよけのための制限って感じです。
いまのところはSosiremiのゴーストをすぐに受け入れられるよう10MB+αとしてみています。

プラスα部分は、例えばゴーストに別シェルを追加したとか、別モードを追加したとか、そのうちいつか容量が足りなくなることを見越した対策でゴーストを更新するごとに一定の上限である程度容量が増えていくようにしてあります。

こういうのとは全く別で、大作を作ったんだけど容量が無い!
とかって時は直接言ってもらえれば容量増やすので教えて下さいね。

★検索機能はつけないことにした
ななろだ、検索機能はないんですよね。
ほしい方には申し訳ないですが、思想的につけないつもりでいます。
今までのゴースト配布のようにインストールの導線を作者さんが自分で組み立てられるようにしているというのと、とにかくゴースト開発者さんむけの機能に絞って開発するためにゴーストユーザさん向けの機能はつくらないという選択をしました。

★今後考えていること
…といいつつも、いまのところ機能面では思いつきでなにか作る程度であんまり具体的な更新は考えてないです。
サイト外観的には、ロゴなどセンスの無い中なんとか作ったデザインなのでいい感じのデザインをしてくださる方をゆるく募集中です。趣味の一貫やプロボノ活動的なものとしていかがですか。「ななろだ」自体もそれによって成り立っています。

利用料金はとるつもりはまったくないです。代わりによかったらうちのこ描いて!!
(サーバの空き領域の有効活用程度のものなのできにしなくていいです)

ところで私は愛の重めなユーザさんすきすきゴーストがすきすきです。
ぜひ作ってななろだでも他でも公開したらおしえてくださいね。

さて、とりとめもなく書きましたが3日の記事は以上です。
他の記事も楽しみに待ちましょう。
スポンサーサイト



ゴーストをお求めの方は

ななっち

Author:ななっち
◆ゴースト配布ページはこちら。
◆作者サイトこちら。

web拍手
感想や要望などお待ちしております。 押すだけでもどうぞ。
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メールアドレス
~を@に変更。
    nanachi~hotmail.co.jp
リンク